
/
神戸市立博物館
阪神・淡路大震災30年
大ゴッホ展 夜のカフェテラス
\
阪神・淡路大震災から30年の取り組みのひとつとして【大ゴッホ展 夜のカフェテラス】が神戸市立博物館にて開催されています。
誰もが一度は聞いたことのある画家、[フィンセント・ファン・ゴッホ(1853-90)]。本展では彼の故郷である、オランダのクレラー=ミュラー美術館が所蔵するコレクションから≪夜のカフェテラス≫をはじめとする名品の数々の他、彼が影響を受けた、印象派の[クロード・モネ]等の油彩画も展示されています。
ゴッホの作品は力強いタッチや鮮やかな色彩が印象的ですが、そこへ至るまでの軌跡だけでなく、困難と向き合い続けた強さや芸術に見出した癒しと安らぎなど、彼の生涯を感じられる展覧会です。
オリジナルグッズ販売の他、周辺施設とのタイアップもあり楽しみ方もたくさん。
「若い世代こそ芸術作品にふれてほしい」という思いから高校生以下は無料で鑑賞ができます(学生証など高校生以下であることを示す証明書が必要です)。ぜひ足を運んでみてください。
▼会期
2025年9月20日(土)~2026年2月1日(日)
土日祝日は入場予約優先制
詳細はURLにて
▼住所
中央区京町24番地
▼神戸展HP
https://www.ktv.jp/event/vangogh/
▼神戸市立博物館HP
https://www.kobecitymuseum.jp/

